【悲報】7spotサービスが’22年3月末で終了・ライバルコンビニは?



セブン&アイグループが提供する無料wifiサービス『7spot』が、’22年3月末でサービスを終了する。
セブン&アイグループの各店舗で当たり前のように使うことが出来た無料wifiが使えなくなるのは残念だが、身銭をきってまでサービスを提供してきたコンビニ側にも言い分があるらしい。

何故セブンはwifiサービスをやめるのか

何故セブン&アイグループが自前のwifiサービスをやめるのか、いくつか理由を考えてみた。

  • 当初、災害時のインフラの一環として導入された
  • 決済時や、アプリ起動時に使えない
  • 店内の無料wifiだけを使う客が増えた
  • キャッシュレス決済用のレジなど新システムを導入するから

当初コンビニのwifiは『公衆電話の代わり』として導入され、災害時のインフラや連絡手段が途絶えた場合を考え導入された。

しかし公式アプリをダウンロードすれば無制限で利用が可能なことから、wifi回線だけ使ってゲームをしている客が増えサービスの悪循環が起こった。

セブンといえばバーコード決済だが、ネット決済で店内のwifiが使えるのは筆者が試したところ3~4回に1回。他はスマホの回線を使わないと決済できないのだ。これではコンビニ側が自腹でwifiを提供している意味がない。

ライバル社の無料wifiは?フランチャイズカフェのwifiは?

ライバル社であるLAWSON Free Wi-Fiは、登録制で1回60分、1日5回という時間・回数制限付きで無料wifiの利用を行っている。これらコンビニや市営地下鉄で利用できるwifiは速度が遅すぎるということで、動画を再生するのには向かない。ネットで情報を探す程度しか使えないのが難点だ。

タリーズやスターバックスなどは店内wifiの使用が可能だが、何時間も居座るわけにはいかない。筆者が公共機関や電車のホーム、フランチャイズカフェで通信環境を試した所、無理にセキュリティの低い無料wifiを使わなくても、大手通信会社のセキュリティつきwifiが入ることが判明した。

もしも公共のwifiが入らないのであれば、大手通信会社のセキュリティつきのwifiを使うほうがよいのではないだろうか。